sofa

ミンタカの家具は受注生産でお客様からご注文いただいた順に製作・販売していますので、 申し訳ございませんが、店・工房での直接購入はできません。 まずはお気軽に店舗か工房まで足を運んで頂ければ幸いです。 お越しの際はメールかお急ぎの方は080-3094-3768(高橋)まで御連絡して頂けると助かります。

今現在はご注文いただいてから納品までには、約3カ月程頂いております。

手作りの家具は高価なものです。お客様の目でしっかりと御確認、ご納得頂いた上で ミンタカの家具を選んでいただきたいとの思いから、ホームページをご覧いただいてのメールのみ、電話のみ等の御注文は受けかねますので御了承下さい。 ただ、どうしてもというお客様に限り、幾つかのご要件をご理解して頂いた上でご注文して頂ける場合もございますので お問い合わせお願い致します。

また、納品範囲は、ご購入頂いた家具のアフターケアができるように、 日帰りできる距離と考えていますので、関東上信越以外の微妙な距離の方はご相談下さい。 遠方のお客様には家具のお値段とは別に交通費(高速代+ガソリン代)もしくは輸送費がかかりますのでご了承ください。











what's new

お店で直接ご購入いただくかメールでご注文いただけます。 ただし、メールでのご注文のお客様は、 大変申し訳ございませんが、maintenanceのkomonoのお手入れ方法と 以下のご要件をご理解いただける方に限らせていただきますので宜しくお願い致します。 

1.木目の指定はできません。例えば、木目が奇麗なモノ、細かいモノ、大胆なモノ等
2.色味の指定はできません。例えば、色が濃いモノ、白いモノ等
 ※同じスプーン等を複数ご注文いただいた場合は、大きな色味の違いが出ない様なるべく
  同一の板から製作されたモノを選定いたします。(在庫上無理な場合もあります)  
3.受注生産はできません。ご希望商品の在庫が無い場合は、半年以上お待ちいただく場合もございます。
4.商品自体の欠陥ではない、木目、色味、手触り、肌触り等を理由にした商品の交換、返品はできません。
5.スプーンをはじめ木の製品は水に濡れるとけば立つ事があります。商品の欠陥ではありません。
6.ご使用後の曲がり反りに対する交換、返品はできません。

メールでのご注文方法
1.品名・木の種類・個数、お客様のお名前・御住所(送り先)をお伝え下さい。 メール内容を確認しましたら、送料も含めた御見積りメールを送信致します。 ただし、お名前・送り先住所のご記入の無いメールには返信致しませんので、 返信が来ないというお客様は送信メールの内容をもう一度ご確認いただき、申し訳ございませんが再度メールをお願い致します。
2.御見積りメールの内容を御確認いただけましたら、指定口座にお見積額のお振り込みをお願い致します。 (お振り込み手数料はお客様の御負担とさせていただきます)。 また、必ずお振り込みの際の御名義はメールでお伝えいただいたお名前でお願い致します。お振り込みの確認ができない場合がございます。 お振り込みを確認でき次第、送り先住所へ商品を発送いたします。 発送の手続きが完了しましたらその旨をお伝えするメールを送付させて頂きますので宜しくお願い致します。 御見積りメールの送信日から一週間以上お振り込みの確認ができない場合はキャンセルしたものとさせて頂きます。

 
















what's new

まずはメール等でご相談下さい。プロダクト内にある商品の事をもっと詳しく知りたい、こんなサイズのテーブルを作って欲しい等  どんな事でもかまいません。お答えできる範囲内でお答えいたします。

ミンタカの商品に興味を持って頂けたお客様には、直接工房かお店にお越し頂き具体的なご相談をお受けいたします。 その際、概算の御見積りをご提示させて頂きますが(ご提示できない場合もございます)、 その場でお決めいただく必要は全くありませんし、この段階ではもちろん料金は掛かりませんのでお気軽にご相談下さい。
また、どうしても日曜日は都合が悪い(お店は日曜日のみ営業)お客様は、 ご予約という形で平日ご来店頂ける場合もございますのでメールにてご相談下さい。

具体的な形が決まり、御見積り・納期・無垢の家具の特性等ご納得頂けたお客様には、 ご注文表を提示させて頂きますので、ご注文内容を確認して頂き誤りが無ければ、ご注文完了となります。 特に前金等は必要ありません。

また、家具製作に取り掛かる前にもう一度、ご注文内容の最終確認のためにご連絡させて頂きます。ちょっと変更したい、 ご事情が変わりキャンセルしたい時などはこの時お申し付け下さい。この時点でのキャンセル料は頂きませんが、 最終確認後、家具製作に入ってからのキャンセル料金は全額をご負担していただく場合がございますのでご注意下さい。














what's new

■オイル仕上げの場合 (ミンタカクラフトの家具はほぼオイル仕上げです)■

オイル仕上げとは、木材の内部(表面部分)に自然硬化するオイルを浸透させて拭き上げた仕上げです。 表面に塗膜を殆ど作らないので、非常にメンテナンスがしやすく(逆にメンテナンスが必要)、また、木の風合いを残す事が出来るのが特徴です。 しかし、塗膜が殆ど無いので、水や衝撃に弱いのが難点です。

お手入れの際は、空拭きが基本ですが、汚れがひどい時は固く絞った布で拭き、 その後、乾いた布で水分を完全に拭き取ります。 定期的(月に一回程度)にオイルをすり込んだ方が良い状態を長く保てます。
仕上がりは濡れ色(乾いた木を濡らしたような色)になります。









■蜜蝋ワックスの場合■

自然塗料として注目されている塗料です。仕上がりは木そのままの状態で塗装をした様にはみえませんが、 表面がすべすべした仕上がりになります。 静電気防止効果によりホコリが付きにくくなりますが、木材を硬くする効果はあまり無いようです。
塗るというよりは基本的にはワックスですので、乾いた布に適量を染み込ませ磨くという作業になります。

最初はオイル仕上げ同様、空ぶきが基本です。ただし、この塗料は水にはあまり強くないので、 汚れがひどい時などは、少量の蜜蝋ワックスを乾いた布に染み込ませ磨きます。 また、時間が経つと次第にスベスベ感が失われていきますので、あまりひどくならないうちに蜜蝋ワックスで再度磨く必要があります。 塗料を付け過ぎた部分は乾いた布できれいにふき取らないと、白い粉のようなものが残ってしまいますので、 塗料の付け過ぎには気をつけましょう。
商品をお渡ししてからのお手入れはお客様にお任せしておりますので、 蜜蝋ワックス仕上げをご希望のお客様には、蜜蝋ワックスを別途お買い求めいただく事をお勧めしております。









■komonoのお手入れ方法■

ミンタカの口に触れる小物は全てクルミオイルで仕上げられています。乾きが非常に遅いのですが、完全な食用油 ですので安心して皆さまに御使い頂けると思いこのオイルを選択しています。 ただ下記のようにメンテナンスは少々面倒ですので、ご理解頂ける方のみご購入お願い致します。

1.べたつく事はありませんが完全に乾いていない場合がございます。製品には問題ありませんので、そのまま御使い下さい。
2.水に触れると毛羽立つ事があります。毛羽立ってしまったら、#400程度の紙やすりで軽くなでる様にして毛羽を取り、 食用のくるみ(無塩のもの)を2粒程ガーゼなどの薄い布で包み、潰してにじみ出る油をすりこんで下さい。 何度か繰り返すと毛羽立たなくなります。









■ご注意していただきたい事■

木材に濡れた鉄製のモノ(スプーンや鉄瓶など)が 直接触れると、木に含まれる成分と鉄分が反応して木が黒く変色してしまいますので、 濡れた鉄製のモノ(その疑いがあるモノ)は、決して直接木部に触れない様お気を付け下さい。 木そのものが化学反応で黒くなってしまいますので、直すのがとても困難です。

木材を水ぶきして水分が残った状態で鉄製のモノが触れた場合も同様に変色してしまうので、お気を付け下さい。